

【第19回 名作劇場読書会 開催レポート 】
読書会テーマ:古典・近代文学~自由紹介型~ 【第19回 名作劇場読書会 開催レポート】 2019年1月19日(土)10時30分~12時30分@ ライブラリーショップ&カフェ日比谷 2019年最初の読書会は、自由紹介形式で開催いたしました。...
【第20回名作劇場読書会 開催のご案内】
*満員御礼!定員に達したため、申込みを締切りました* 課題図書: 『竹取物語』作者未詳 開催日:2019年2月16日(土)10時30分~12時30分 2月は、日本最古の物語とされる『竹取物語』を課題図書に、読書会を開催いたします。...
【第18回名作劇場 読書会開催レポート ~『ドリアン・グレイの肖像』オスカー・ワイルド ~】
課題図書:『ドリアン・グレイの肖像』オスカー・ワイルド 【第18回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年12月22日(土)10時00分~ @ 銀座珈琲 数寄屋橋店 『ドリアン・グレイの肖像』オスカー・ワイルド 1890年、ワイルド36歳のときの作品。 ―...


【第19回名作劇場読書会 開催のご案内】
読書会テーマ:古典・近代文学~自由紹介型~ 開催日:2019年1月19日(土)10時30分~12時30分 * 満員御礼!定員に達したため、申込みを締切りました * 2019年1月は、久々に自由紹介型の読書会を開催いたします。...
【第17回名作劇場 読書会開催レポート ~『はつ恋』ツルゲーネフ ~】
課題図書:『はつ恋』ツルゲーネフ 【第17回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年11月17日(土)10時15分~ @ ライブラリーショップ&カフェ日比谷 『はつ恋』ツルゲーネフ 1860年、ツルゲーネフ42歳のときの作品。 ―...
【第16回名作劇場 読書会開催レポート ~『ハツカネズミと人間』ジョン・スタインベック ~】
課題図書:『ハツカネズミと人間』ジョン・スタインベック 【第16回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年10月19日(金) 19時30分~ @ 銀座珈琲 数寄屋橋店 『ハツカネズミと人間』ジョン・スタインベック 1937年出版、スタインベック35歳のときの作品。 ―...
【第15回名作劇場 読書会開催レポート ~『獄門島』横溝正史 ~】
課題図書:『獄門島』横溝正史 【第15回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年8月25日(土) 17時00分~ @ 渋谷レンタルスペース 『獄門島』横溝正史 1947年~1948年、44~45歳のときの作品。 ―...
【第14回名作劇場 読書会開催レポート ~『城の崎にて・小僧の神様』志賀直哉 ~】
課題図書:『城の崎にて・小僧の神様』志賀直哉 【第14回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年7月21日(土) 10時15分~ @ 神保町ブックセンター内カフェ 7月は、志賀直哉の『城の崎にて』と『小僧の神様』の2作品を課題図書に、読書会を開催しました。 ...


【第13回 名作劇場読書会 開催レポート 】
読書会テーマ:古典・近代文学~自由紹介型~ 【第13回 名作劇場読書会 開催レポート】 2018年6月23日(土)10時15分~@ 神保町ブックセンター内カフェ 6月は、当読書会初めての自由紹介形式で、読書会を開催いたしました。...
【第12回名作劇場 読書会開催レポート ~『リア王』ウィリアム・シェイクスピア ~】
課題本:『リア王』ウィリアム・シェイクスピア 【第12回名作劇場 読書会開催レポート 】 2018年5月25日(金) 19時30分~ @ 銀座珈琲 数寄屋橋店 ~『リア王』 ウィリアム・シェイクスピア ~ 1604年~1606年、シェイクスピア41歳の頃の作品。 ―...