【第23回名作劇場読書会 開催のご案内】
* 満員御礼!定員に達したため、申込みを締切りました *
課題図書: 『夜間飛行』サン=テグジュペリ
開催日:2019年5月25日(土)14時45分~17時00分
5月は、サン=テグジュペリの『夜間飛行』を課題図書に、読書会を開催いたします。
『星の王子さま』の作者として有名ですが、パイロットでもあったサン=テグジュペリは、自身の体験を基に『人間の土地』や『夜間飛行』など、飛行士たちの物語を優れた文学作品として書き残しています。
『夜間飛行』
-郵便飛行事業がまだ危険視されていた時代、夜間郵便飛行という新事業に挑む男たちがいた。ある夜、パタゴニア便を激しい嵐が襲う。生死の狭間で懸命に飛び続けるパイロットと、地上で司令に当たる冷徹にして不屈の社長。命を賭して任務を遂行しようとする者の孤高の姿と美しい風景を詩情豊かに描く。-
※可能でしたら、新潮文庫 堀口大學 訳 をご用意ください。
※『南方郵便機』が併録されていますが、課題図書は『夜間飛行』のみです。
【 開 催 概 要 】
◆課題図書:『夜間飛行』サン=テグジュペリ
◆開催日:2019年5月25日(土)14時45分~17時00分 ◆場所:IMANO TOKYO GINZA CAFE(ホステル2階のレンタルスペース)
◆住所:東京都中央区新富1-5-10
◆最寄駅:新富町駅、宝町駅、八丁堀駅、築地駅など
◆参加費:ひとり250円(レンタルスペース利用料)
◆定員:8名
◆持ち物:課題本をご持参ください。
◆その他:飲み物は持込み可ですので、各自でご用意下さい。(ゴミはお持ち帰り下さい。)
【 読書会の流れ 】
始めに簡単な自己紹介
↓
思うままに課題本について語り合いましょう ! ↓
読書会の最後に、課題本の中から、みなさんの「イチオシの一文/台詞」と「選ばれた理由」を書いていただいていますので、考えてきていただけると嬉しいです。
※過去の開催レポートをご参照ください。
↓
読書会後に、近くのイタリアンバルで二次会を予定しています。予約人数の確認のため、二次会に参加される方は、申し込みの際に参加の旨をお知らせください。
【 申込み方法 】
または、お名前と返信先のメールアドレスを明記の上、「第23回名作劇場読書会参加」の旨を、CONTACTページよりご連絡ください。 後ほど、主催者からご返信させていただきます。
!注意事項! 宗教やビジネス勧誘等を目的とした参加はお断りいたします。 また、他の参加者の方への批判的な発言にもご注意ください。
ご興味のある方、ぜひご参加ください!